用語の解説

気象警報・注意報

・気象庁が発表するものです。
・大雨や強風などの気象現象によって災害が起こるおそれのある際に発表されます。

洪水予報河川

・洪水予報河川とは流域面積が大きい河川で洪水により国民経済上重大な損害を生ずるおそれがあるものとし指定した河川です。
・当該河川では、 河川管理者( 国または都道府県) は気象長官と共同して、 洪水予報を行います。
・洪水予報は、あらかじめ指定した河川について区間を決めて、増水により氾濫のおそれがある場合に発表されます。
・指定河川洪水予報の標題には、氾濫注意情報、氾濫警戒情報、氾濫危険情報、氾濫発生情報の4つがあり、河川名を付して「○○川氾濫注意情報」「△△川氾濫警戒情報」のように発表します。
・氾濫注意情報が洪水注意報に相当し、氾濫警戒情報、氾濫危険情報、氾濫発生情報が洪水警報に相当します。
・なお、これらとは別に、気象庁が単独で行う注意報や警報の中にも洪水注意報や洪水警報がありますが、対象地域にある不特定の河川の増水における災害に対して発表しています。
 【指定河川(区間)】
国:利根川(上流/中流/下流)、霞ヶ浦・北浦、江戸川、渡良瀬川下流、鬼怒川、小貝川、那珂川、久慈川
県:桜川
左岸 自 土浦市田土部629番1
至 霞ヶ浦流入点まで
右岸 自 つくば市栗原325番5
至 霞ヶ浦流入点まで

水位周知河川

・水位周知河川とは洪水予報河川以外で洪水により国民経済上重大な損害を生ずるおそれがあるものとし指定した河川です。
・当該河川では、住民の皆様の避難判断の参考になる水位「氾濫危険水位」及び氾濫に関する情報への注意喚起となる水位「避難判断水位」を定めています。
・茨城県では、 以下の河川とその区間を水位周知河川として指定しています。
  【指定河川(区間)】
久慈川(大子町)
左岸 自 大子町大字川山字滝下1122番1地先(福島県境)
至 大子町大字盛金字タテノ1512番1地先
右岸 自 大子町大字川山字見落1047番11地先(福島県境)
至 大子町大字盛金字毛ノ瀬1718番地先
久慈川(常陸大宮市)
左岸 自 常陸大宮市大字盛金字東道沢口1324番1地先
至 常陸大宮市大字辰の口字堰場2078番地先(辰の口堰上流端)
右岸 自 常陸大宮市大字盛金字森金1745番地先
至 常陸大宮市大字岩崎字入ノ内下1199番1地先(辰の口堰上流端)
押川
左岸 自 大子町大字上金沢字高平1186番1地先(栃木県境)
至 大子町大字大子字横谷河原777番地先(久慈川合流点)
右岸 自 大子町大字上金沢字入山1180番地先(栃木県境)
至 大子町大字大子字小久慈1898番12地先(久慈川合流点)
茂宮川
左岸 自 常陸太田市大森町字元内1210番3地先(亀作川合流点)
至 日立市久慈町4丁目141番地先(国道245号)
右岸 自 常陸太田市小目町字八石田3080番地先(亀作川合流点)
至 日立市留町字北河原2435番17地先(国道245号)
里川
左岸 自 常陸太田市町屋町ヌリコ沢1958番2地先
至 常陸太田市茅根町字川原208番地先
右岸 自 常陸太田市西河内下町字日照田22番2地先
至 常陸太田市常福地町字堰の上979番4地先
浅川
左岸 自 常陸太田市中利員町字久根下1630番5地先(久根下橋)
至 常陸太田市中野町字駄合池649番地先
右岸 自 常陸太田市中利員町字慶安寺3014番地先(久根下橋)
至 常陸太田市中野町字丹波川原1382番1地先(久慈川合流点)
涸沼川
左岸 自 笠間市笠間411番1地先(国道50号)
至 茨城町上石崎5335番地先(涸沼大橋)
右岸 自 笠間市金井61番1地先(国道50号)
至 茨城町海老沢597番3地先(涸沼大橋)
前川
左岸 自 潮来市大洲字大洲1633番地先
至 潮来市潮来字大江間東3243番2地先(常陸利根川合流点)
右岸 自 潮来市曲松南2233番1地先
至 潮来潮来字内洲3239番39地先(常陸利根川合流点)
巴川
左岸 自 鉾田市上富田126番1地先(本田橋)
至 鉾田市烟田2895番地先(北浦流入点)
右岸 自 小美玉市下吉影275番1地先(本田橋)
至 鉾田市串挽2838番3地先(北浦流入点)
五行川
左岸 自 筑西市落合字穴川1288番1地先(栃木県境)
至 筑西市蕨字蕨557番1地先(小貝川合流点)
右岸 自 筑西市樋口字粗哉田130番1地先(栃木県境)
至 筑西市東榎生字東榎生1194番2地先(小貝川合流点)
八間堀川
左岸 自 常総市舘方字948番地先(下妻市境)
至 常総市水海道橋本町字新堀南3177番の1地先(鬼怒川合流点)
右岸 自 常総市若宮戸字2258番地先(下妻市境)
至 常総市水海道橋本町新堀北3704番1地先(鬼怒川合流点)
恋瀬川
左岸 自 かすみがうら市高倉字高倉1750番地先(五輪堂橋)
至 石岡市高浜字石津730番1地先(霞ヶ浦流入点)
右岸 自 石岡市半田字五輪堂6番2地先(五輪堂橋)
至 石岡市高浜字向田1491番3地先(霞ヶ浦流入点)
花園川
左岸 自 北茨城市華川町小豆畑18-1(塩平橋)
至 北茨城市豊田(大北川合流点)
右岸 自 北茨城市華川町小豆畑21(塩平橋)
至 北茨城市豊田(大北川合流点)
大北川
左岸 自 北茨城市中郷町石岡117(孝行橋)
至 河口
右岸 自 北茨城市中郷町松井1888-1(孝行橋)
至 河口
花貫川
左岸 自 高萩市大字秋山2943番地先(常磐自動車道)
至 河口
右岸 自 高萩市大字秋山2944番2地先(常磐自動車道)
至 河口
十王川
左岸 自 日立市十王町友部1796(常磐自動車道)
至 河口
右岸 自 日立市十王町友部1293-6(常磐自動車道)
至 河口
関根川
左岸 自 高萩市上手綱3395番地先(関根前川合流点)
至 河口
右岸 自 高萩市上手綱600番地先(関根前川合流点)
至 河口

雨量情報

10分雨量
・10分あたりの降雨量を示します。
・注意値/警戒値は水防活動上の目安であり、気象庁が発表する大雨注意報、大雨警報等とは関係ありません。

時間雨量
・1時間あたりの降雨量を示します。
・注意値/警戒値は水防活動上の目安であり、気象庁が発表する大雨注意報、大雨警報等とは関係ありません。

累加雨量
・降り始めからの総雨量を示します。
・注意値/警戒値は水防活動上の目安であり、気象庁が発表する大雨注意報、大雨警報等とは関係ありません。

24時間雨量
・24時間あたりの降雨量を示します。

水位情報

水防団待機水位
・水防法の「水防警報対象河川」の主要な水位観測所に定められている水位です。
・同法で定める各水防管理団体が水防活動に入る準備を行うための水位のことです。

氾濫注意水位
・水防法の「水防警報対象河川」の主要な水位観測所に定められている水位です。
・同法で定める各水防管理団体が、水害の発生に備えて出動し、又は出動の準備に入る水位です。
・洪水予報の氾濫注意情報が発表される場合があります。

避難判断水位
・市町村長が発令する「避難準備・高齢者等避難開始」の目安となる水位です。
・「避難準備・高齢者等避難開始」の発令により住民の方々の氾濫に関する情報への注意喚起や高齢者等の方々は避難の開始する段階になります。

氾濫危険水位
・市町村長が発令する「避難勧告」の目安となる水位です。
・「避難勧告」の発令により住民の方々は避難を開始する段階になります。
・堤防のないところや低いところでは、河川が氾濫するおそれがあります。